![]() |
![]() |
1
8.26事件!!
昨日のことをそう呼ぶことにしました。 教室で 外出することは最近は毎月 OB会(学校を卒業して社会に出ている子たちと 月に一度あってでかけたり 遊んだり、、、)で経験をつんでいるし 夏の行事にも すっかり慣れて いろいろ気は使いますが それなりにこなしていました。 横浜駅9時20分集合で41分発の快速アクティーで小田原まで行く予定でした。 最終的にはこれに乗れたのですが、、、。 スタッフが一人寝坊(うっそー!!!)、で 急遽一番大変なK君の担当になった私。 急にとびだして 盲導犬とぶつかりそうになったりして はじめから波乱含み。 そうこうしているうち S君がまだ来ない!25分すぎています。じつは この日携帯電話を 忘れた私。彼は私の番号とアドレスしか知らない。かれの番号も私しか知らない。 きっと連絡してきているはず、、、。 家に電話して 彼の番号を調べてもらおうとしても 夫は機械音痴。苦労して(何でわかんないのお!と忘れた自分を棚に上げかっかと血が上る私)調べてやっと連絡が取れ 危機一髪で 41分に乗車。 電車は意外に込んでいてK君さえ座らせればいいのに 茅ヶ崎を過ぎても座れない。 誰も譲ってくれない、、車中で大きい声を出したりうごきまわったり、、、 このあたりで スタッフかなりお疲れ! 小田原で小田急線に乗り換え 湯本で登山鉄道に乗り強羅へむかいます。 今度はいつも元気なKY君。体調があまりよくなかったうえに 熱中症になったら大変と ばかりかなりの水分補給。ますます気分が悪くなって不安がつのり落ち着かないこと落ち着かないこと、、、。なかなか強羅に着きません。こんなに遠く感じたことはない。 ![]() ![]() 箱根登山鉄道 出山信号所 食事が終わる頃には少しづつ落ち着いて 後はまあ何とか無事しゅうりょうしました。 油断禁物 これは 私たちへの 警告です。で、この日は8.26事件。 強羅公園 ![]() 小田原駅でロマンスカーを喜んで撮影するS君 ![]() ■
[PR]
▲
by miikotarako
| 2007-08-27 22:49
| 数の教室
▲
by miikotarako
| 2007-08-25 21:18
| ご近所
▲
by miikotarako
| 2007-08-24 22:49
| 犬、猫、動物
2度目!!やっぱり よかった。すばらしい!
心うきうきのいい時間をすごせました。 叔母と行く予定でしたが 叔父の介護でまだ手がはなせず 今回は 友人を誘って行ってきました。 期待を裏切らないすばらしいエンターティンメント blastを知らない人にどう説明したらいいんだろう! 楽器エンターテインメントなんて最初は言っていたようですが、、、?? マーチングバンド ブラスとパーカッションとダンスといろんな要素が ミックスされた、、、、、??ワタシにはうまく説明できないよ~~~ はじめの演目はボレロ 真っ暗なステージの真ん中にスネアドラム スポットライトの中にただ一人の日本人メンバー石川直(なおき)が あの最初のリズムを刻んでショウが始まります。 鳥肌がたち 目もうるんでくる。 しだいにメンバーがふえて ボリュームが増し クライマックスまで スネアドラムのリズムが正確に刻まれて、、 あ~あ 最高! 金管楽器の担当もダンス担当ももちろんパーカッションも みんなでうたい踊り、、、、、、身のこなしもコーラスも非の打ち所がない ![]() 幕間にロビーでパフォーマンス 柱の影でよく見えなかったけれど 木製の椅子をスティックでたたくパフォーマンスを楽しみました。 退場の時だけ4人がみえた!(休憩もせず サービス精神旺盛 脱帽!) ![]() ショウが終わると今度は全員がロビーでパフォーマンス ![]() ![]() 真ん中のドラムが石川くん いやあ かっこいいねえ 最後の場所取りがよくて 目の前で楽しむことができて ラッキーでした。 サンバを踊って かっこいい石川くんとも握手したりして、、、 おばさんにはとっても楽しい充分幸せなひとときでした。 ■
[PR]
▲
by miikotarako
| 2007-08-22 21:56
| ちょっとおでかけ
▲
by miikotarako
| 2007-08-11 11:22
| 花
みいこ たらこ
今日はワクチン接種 籠に入れられ 自動車に乗せられ 不安いっぱいで 日ごろほとんど鳴かないミイコは 低い声で ミャア ミャア どこでも何でも自然体のたらこは さすが!!ここでも自然体 ![]() 診察台に乗ると ちょっとは緊張したようです。ミイコは写真を撮れる状況では ありません。 いっしょに行ったレオくん。17歳のおじいちゃん犬。 目鼻耳みんな衰えているけれど 足腰は元気。食欲も旺盛。 少しボケ症状が出てきて 夜寝ないで家族はたいへんだ!! いつもお世話になっている動物病院の先生とレオ君 ![]() ![]() シーズーと何か柴かな?とのMIXのレオ君。最初みたときは笑ってしまったワタシ。 レオ君 モコちゃんといっしょに頑張って長生きしようね! 猫2匹のワクチン代金とモコの心臓病の薬2週間分で11500円でした。ふうっ! これでも他所よりずっと安いんですが、、、もうちょっとやすければなあ、、、。 ■
[PR]
▲
by miikotarako
| 2007-08-07 22:55
| 犬、猫、動物
▲
by miikotarako
| 2007-08-07 22:27
| ご近所
やっと 梅雨明けだそうです。
三浦海岸へ ランチと 明日のバーベキューの買出しに出かけました。 やっと 夏本番かなと思えるきょうの天気 海沿いの道を進み ランチは 伊豆島というお店。 1400円、1600円というねだんで 新鮮な海の幸を満腹するほどいただけます。カメラを 車に忘れたので写真を撮れなかったけれど 大満足の昼食でした。 ![]() 海岸は海水浴の人たち、、、例年に比べとても少ないそうです。 海岸に打ち寄せられた貝殻、ガラス、陶片をひろってきました。 台風が近づいているせいか けっこう高い波が打ち寄せていました。 三浦半島をぐるりとまわり スイカ、とうもろこし、枝豆、ししとうなど買って 魚は目指した 店が定休日!!!で、あきらめました。 ■
[PR]
▲
by miikotarako
| 2007-08-01 22:17
| ちょっとおでかけ
1 |
![]() |
カテゴリ
お気に入りブログ
以前の記事
2016年 01月
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月
メモ帳
検索
タグ
猫(2)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||